腹部、腰部おなかが痛い
腹痛の場所
急に腹痛が起こった場合、腹痛の場所によってどの臓器に問題があるか、およその見当をつけることができます。
心窩部(みぞおち)の痛み | 急性胃炎、胃・十二指腸潰瘍、虫垂炎の初期、心筋梗塞 |
---|---|
右上腹部の痛み | 急性肝炎、肝周囲炎、胆のう(胆石、胆管炎) |
左上腹部 | 膵炎、虚血性腸炎 |
へそ周囲 | 胃腸炎、腸閉塞 |
右下腹部 | 虫垂炎、憩室炎、大腿ヘルニア |
左下腹部 | 虚血性腸炎、憩室炎、大腿ヘルニア |
下腹部真ん中 | 卵巣捻転、子宮外妊娠、精巣炎、尿路結石 |
みぞおちの痛みが虫垂炎の初期症状だったり、心筋梗塞だったりすることもあります。とくに突然おこったひどい腹痛の場合は救急対応が必要な場合があります。逆に慢性的な痛みの場合には腸にガスがたまって膨らんだことによる腸管伸展痛のことが多いです。
虫垂炎
腹痛患者さんを見た時に医者が特に注意して診察するのが虫垂炎の可能性です。いわゆる「盲腸」ですね。虫垂は小腸と大腸の境目で右下腹部に位置しますが、最初から右下腹部が痛くなるわけではありません。
半日~2日くらいかけてこのような形で症状が進行します。とくに胃のあたりの痛みが先で、嘔吐が後から出てくるというのが特徴的です。また嘔吐は数回程度で自然におさまってくる場合が多いです。嘔吐が先であとから胃が痛む場合、あるいは嘔吐がいつまでも続く場合は胃腸炎らしいと考えます。高熱の場合は虫垂に穴が開いて腹膜炎になってしまっている可能性があります。自覚症状としては右下腹部痛がなくても、診察して右下腹部を押さえると痛いという場合もあります。虫垂炎の可能性があれば、総合病院に直ちに紹介し、腹部エコー、CT検査を行ってもらい診断確定、治療へと進みます。
憩室炎
憩室とは、大腸の壁が内側から見た場合に落とし穴のようにへこんでいる状態のことです。大腸内視鏡検査を行うと、10人に1人は憩室が見つかります。たいてい数ミリ程度のものですが、ここに便が詰まって細菌が増殖して炎症を起こすと、腹痛、下痢、発熱を起こします。場合によっては出血する場合もあります。憩室は右側腹部と左下腹部にできやすく、虫垂とは場所が違うけれども押さえるとその部分だけが痛い、といった場合には憩室炎の可能性を考えます。
肋軟骨炎、肋骨すべり症
わき腹が痛い場合、実はおなかが痛いのではなく、肋骨が痛い場合もあります。とくに肋骨のセンチ程度の範囲に限った部位だけ、押さえると痛いという場合は肋軟骨炎の可能性を考えます。息を大きく吸ったり、腕を左右に振ると痛みが増強します。肋軟骨炎は肋骨の骨の部分とそこから胸の中央の胸骨へ向かって伸びる軟骨部分との境目に炎症が起こる病気です。原因は不明ですが2週間から1か月程度で自然に軽快します。おなかの中の出来事ではないので消炎鎮痛剤の塗り薬で対症療法を行います。
一番下の肋骨に沿って痛みが出現する場合は肋骨すべり症候群の可能性があります。肋骨の下から上腹部にかけて生じる、突き刺すような鋭い痛みが特徴です。そのあと鈍い痛みが数時間続くこともあります。肋骨を胸の中央の胸骨につなぎ止めておく靱帯がゆるんでしまって、肋骨が本来あるべき場所からすべり出して肋間神経を圧迫することで痛みが出現しるのです。体をひねる、前かがみになる、両腕を上にあげるなどの動作で痛みが増強します。
- 診療科目
- 内科・皮膚科・アレルギー科
- 住所
- 東京都渋谷区代々木
1-38-1 タムラビル2階 - 最寄駅
- 代々木駅徒歩1分
- 電話番号
- 03-3377-1011
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30 ー 14:00 | △ | ||||||
15:30 ー 18:30 | △ |