皮膚髪の毛が抜ける
円形脱毛症
頭部に数センチ程度の脱毛が生じます。自分では気づかず美容院で指摘されることも多いです。普通なら細菌やウイルスなどの外敵を排除するように働く免疫系が、自身の頭髪の毛包を攻撃してしまうことが原因だと考えられています。免疫反応を抑えるステロイド外用薬と発毛促進剤の外用を行います。数か月程度で脱毛部から毛が生え始めますが、生え始めたばかりの細いうぶ毛が通常の太くて長い毛になるまでさらに数か月かかります。まれに全頭型脱毛になることもあり、ステロイド内服、頭皮への注射を行うこともあります(当院では行っていませんので専門医療機関に紹介します)。
抜毛症(ばつもうしょう)
正常な毛を引き抜いてしまうくせがある場合にも円形脱毛症のような症状が生じることがあります。脱毛部の境界は円形脱毛症のようにはっきりせず、毛根が保たれており、太い毛が断裂して長さが不規則な状態となっているところから区別できます。毛を抜く行為をどうしても止められない状態で、精神的ストレスで悪化します。重症な場合はメンタルクリニックでの治療が必要になります。
男性型脱毛
額と頭頂部から脱毛が進行します。男性ホルモンの産生を抑える薬を使用することがありますが、自費診療となっており当院では行っていません。
頭皮にも水虫菌がつくことがある
頭皮に白っぽいかさぶたができ、毛が抜ける状態では、水虫の原因である白癬菌が頭皮に感染している可能性があります。柔道やレスリングなどの格闘技の選手に多く見られ、「しらくも」と呼ばれています。トリコフィトン・トンズランス菌(とんずら菌と呼ばれています)による感染です。また犬猫などのペットから感染するミクロスポルム・カーニス菌が原因のこともあります。毛根からの培養検査で診断を確定したのち、抗真菌薬内服による治療を3か月以上行います。足の水虫のように塗り薬を使うだけでは治りません。
他に原因のある脱毛症
頭部全体の毛髪が一気に抜けてしまう | 薬剤の副作用 |
---|---|
頭皮の赤みや皮剝けがある | 頭皮湿疹や脂漏性皮膚炎などの頭皮の炎症に伴う脱毛 |
若い女性、関節痛、顔面の発疹、発熱 | 全身性エリテマトーデス |
倦怠感、むくみ、眉毛が薄くなる、冷え、皮膚乾燥、円形脱毛 | 甲状腺機能低下症 |
倦怠感、冷え性、爪、肌荒れ、全体に薄毛になる | 鉄欠乏性貧血 |
女性ホルモン障害 | ピルの中止、卵巣嚢腫、多嚢胞性卵巣症候群 |
このように内科の病気で脱毛が生じることもあり、必要に応じて検査をしっかり行ってゆきます。
- 診療科目
- 内科・皮膚科・アレルギー科
- 住所
- 東京都渋谷区代々木
1-38-1 タムラビル2階 - 最寄駅
- 代々木駅徒歩1分
- 電話番号
- 03-3377-1011
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30 ー 14:00 | △ | ||||||
15:30 ー 18:30 | △ |